うちの学校には二人の病弱キャラがいた。病弱Aはいつも顔が赤くて体が熱かったが、活発でキビキビ動く。病弱Bはいつも顔色が悪くて手が冷たく、弱々しい喘息持ち。...
437 :名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金) 02:23:28 ID:bVb学校に2人病弱キャラがいたんだけどさ、その片方がスレタイだった仮に2人はAとBにする。二人共女子Aはいつも顔が赤くて体があつかった […]
View Article担任「お前は4.5班だ。一人でいろ」それまでクラスのみんなと仲良くやっていた私「!?」→やがて私はクラスメイトからも仲間外れにされるようになり・・・
15 :1 2003/06/16(月) 10:57:00 ID:frnfCweeリクエストが出ましたので、どのような事があったのかを 書きまつ。ちょと長くなるかもしれないのですが、読んでやって下さい。 私のいた小学校は1 […]
View Article高校の修学旅行で行った海外で腕時計を買った。帰国後、クラスメイト「私の買った腕時計とそれ、交換しない?」私「なんで?」→その理由はなんと身勝手なものだった・・・
23 :名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火) 23:30:45 ID:0VW高校の時の修学旅行が海外で自由行動といえども決まった場所を各々見たり買い物したりという自由度の少ないものだった買った腕時計を学校にし […]
View Article修学旅行でDQN車に轢かれた先生が重体で入院!一時的に他の先生が臨時担任になることに。俺「(まあ、臨時の先生もいい人だしな)」→しかし卒業式に悲劇が起きた・・・
410 :名無しさん@HOME 2013/02/03(日) 00:27:49 0修羅場って言うのとは違うかもしれないけど、精神的にだいぶてんぱったお話 小学校の修学旅行の自由行動中、教師の所にわき見運転だかなんかの自動車 […]
View Articleクラスメイトの男子に人気の無いところに呼び出された!私「(これは告白か・・・?)」→ついて行った先では、先生と男子数人が背を向けて立っており・・・
637 :名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金) 23:34:59 ID:xkt中学生時代、クラスメイト(男)に人気のないところに呼び出された私(女)、これは告白か…?と思いつつ行くと、クラスメイトのすぐ後ろに […]
View Article高校の吹奏楽部の先生が個人指導することがあったので、私「私も指導して欲しい」と相談したが、先生「君は上達してるから大丈夫」でスルー→しかし私が「指導」され...
666 :名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木) 17:07:46 ID:SAx生徒に手を出す関連で思い出してしまったので多少のフェイク入れてますので矛盾したところがあっても見逃して下さい高校の頃所属してた吹奏 […]
View Article小6の娘が目を真っ赤にして部屋から出てきた。私「どうしたの?」娘「アニメ見てただけ、泣いちゃった」→みるみる元気が無くなっていったので、心配でスマホを見て...
26 :名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月) 15:50:28 ID:HF4.n6.vp流れ読まずにすみません、相談というか吐き出しというか、なんというか分からないんだけど、小6の娘がいるの。最近反抗期も落ち […]
View Article妊娠した兄の同級生A「相手は〇〇君(兄)です」と言い張り、周囲の噂に…兄「とんでもない!」父「嘘をつくな!」母「子供を信じられないのか!」→激怒した母が調...
537 :名無しさん@HOME 2013/11/09(土) 19:43:29 0フェイクありで 私が中学生の頃、ほぼ毎日1つ上の兄と一緒に塾にいっていた。両親は共働きで家の近所で事件が多かったから。 ひょろっとした兄では […]
View Article遠足で科学館へ行った我が息子が、血だるまになって帰ってきた!携帯に鬼のように電話をかけてきた担任の先生の話によると、科学館の暗い部屋で…息子「いやーちょっ...
650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/10/24(金) 20:10:15 ID:whipbHA6.net遠足で科学館へ行った我が息子が、血だるまになって帰ってきた 他所の子がこんな格好で歩いてたら、 […]
View Article高校の文化祭で他校のDQN4人に「なあなあ食券くれやw」と絡まれた。俺「ないです」DQN「じゃあ金よこすか殴られるか選べや!」俺「俺泣き喚いて先生呼びます...
449 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/18(月) 06:12:52 ID:dlwDasaA不良に絡まれることに関しては天才的な俺が唯一不良を撃退した話。 高校の文化祭で、他の学校のやつに4人くらいに絡まれ […]
View Article